iPadからの更新!〜バッテリーについて〜
どうも、
最近めっきり寒くなってきてバッテリー上がりがきになってます。
明石店国分です。
ですが、バッテリーの弱さってどーやって
わかるの??
と
素朴な疑問を持たれる方も
いらっしゃるのでは
ないでしょうか??
特殊な機械ではかります。バッテリーに負荷をかけたりして
はかっていきます。
結果がこちら。
注目して欲しいのは
「充電量」と「健全性」の部分。
充電量はどれだけこのバッテリーに
充電できるかということを見る数値.
このバッテリーではまだ91%もあるので
蓄電器としての役割はまだまだ大丈夫ですね.
ですが問題はその下の
健全性ですね.
健全性というものはその貯めた電気を使用する
性能です.
4%しかありません.
大変です.
このバッテリーは要交換となります.
最近、バッテリー上がりを
よく聞きます.ロードサービスも
バッテリー上がりが多くてなかなか来てくれないということも...
上がる前にバッテリーの点検をぜひ明石店でしてみては
いかがでしょうか??
以上明石店より国分がお送りいたしました。
