情報発信ブログ明石店

師走です!

なにかとバタバタしてしまう師走です。

なんだか日々忙しい気がしているサービスフロントの上田です

年末年始等、長期連休前後はなぜかしら事故が増える時期です。

誰もがなんとなく慌ただしく感じているからでしょうか?

事故に合われた事のある方、事故をしてしまった事のある方

いらっしゃると思いますが、くれぐれもお気をつけください

時々、ニュースでも目にしますが、P1050883.JPG

こんなことになると、超ショック・・・です。

なかなか、エアバッグが開くほどの大事故に合った方は少ないと

思いますが、エアバッグ開くとかなり痛いらしいです

もらい事故などで自分ではどうにもならない場合もあるとは思いますが、

無理な右左折や駐車場内での事故など、忙しい時ほど増えるものです

充分お気をつけださいませ

急速充電器のお知らせ

こんにちは明石店です。

急速充電器の修理が完了しました。

みなさまには大変ご迷惑をおかけしました。

これからも明石店をよろしくお願いいたします。

充電器 ブログ用.jpeg

とうとう師走です。

早いものです。今年も残り1ケ月となりました

お餅が食べたいサービスフロントの上田です

皆様、慌ただしい日々をお送りでしょうか。

もう12月なんて、信じられません

早すぎます

ところで、急に寒くなってくるとバッテリー等、車の不調が急に起きる事が有ります。

年末年始、お出かけの機会も増えてくるとも思われますので、お車の点検はいかがでしょうか

明石店では24日までウィンター無料チェックを実施しています。

スタッドレスタイヤ付替え、オイル交換など、お忘れではないでしょうか

是非、この機会に明石店へご来店ください。

お待ちしております

IMG_0026.JPG

クリスマスフェア☆彡

おはようございます明石店です

現在クリスマスフェア開催中です

期間中、土日限定でトリュフチョコのプレゼントをご用意しております。

入口には花の飾りつけもしました

皆様のご来店お待ちしております(・∀・)

ブログ写真 花.jpeg

明石店ラインQR ブログ用.jpg

こんにちは、サービスメカニックの植松です。

近頃、日に日に寒くなってきました。

寒くなって、北の方に行く事が増えてくる季節です。

寒い地方では、雪や凍結防止のために、凍結防止剤が使われています。

車の下廻りが防止剤によって錆びる事による不具合も起こりますし、

酷い場合下廻りの部品が破損した事例もあります。

防止策として、スチーム洗浄や防錆塗装が有ります。

防錆塗装をする事によって、現在錆びている箇所も綺麗に

なります。

車両をリフトアップする事で、簡単に行える作業ですので、

おすすめいたします。

P1060086.JPG

P1060088.JPG

K様ご納車

皆様こんにちは!明石店営業の伊澤です!

日に日に日が落ちるのが早くなってきましたね。

夕焼けが幻想的で見とれてしまいますが、暗くなると事故も増えますので

運転にはお気を付けください。

さて、先日K様にお車をご納車させていただきました!

お乗り換えいただいた三菱のアイには非常に長い間乗っていただいたのですが

お車の不具合をきっかけにekクロスにお乗り換えいただきました!

かこいやまさまIMG_7499.jpg

 ekクロスのメーカーオプション

    先進安全パッケージ  先進快適パッケージ を両方お付けいただきました!

月に数回高速道路を利用されるということなので

その際は是非、マイパイロットを使っていただき今までは敬遠しがちだった遠距離へのドライブにも

行ってみて下さい!!

またお友達を乗せてドライブの際にはデジタルルームミラーをご利用いただき

安心してドライブをお楽しみ下さい!

最後になりましたが、今後も全力でカーライフをサポートさせて頂きたいので

これからも末永くお付き合いいただきますようよろしくお願い致します!

神戸マラソン完走記念!!特別仕様車!!

こんばんは明石店です

先日神戸マラソンがありました

明石店の藤井課長が参加し、無事完走しましたーーーー

ブログ写真 マラソンn.jpeg

神戸マラソン完走記念に特別仕様車をご用意しました

エクリプスクロスです( *´艸`)

お車がどのような特別仕様車になってるのか・・・・気になる方や興味のある方はこの土日に是非明石店にお越し下さい(; ・`д・´)

限定の特別仕様車になっております(; ・`д・´)

早い者勝ちです(; ・`д・´)

急ぎましょう!!!(; ・`д・´)

ブログ写真 マラソン32.jpg

無事に完走した藤井課長もみなさまのご来店お待ちしております

お時間のある方は是非お越し下さい(=゚ω゚)ノ

突然のハプニング・・・。

皆様こんにちは!

皆様はタイヤのパンクって経験したことありますか?

僕はこの前休みの日に運転をしていたら何かを踏んでしまい、勢いでタイヤがパンクしてしまいました。

そのまま気付かず自走してしまい、気付いたらバースト状態になってました。

須磨のど真ん中でバーストしてしまったのでどうすることも出来ず、JAFを呼ぼうとしたのですが

更新するのを忘れていて、サービスのレッカーを呼ぶことにしたのですが

1時間経っても来ず・・・とてもしんどい思いをしました。

そんな時にJAFを使って呼ぶ事が出来たら1時間も待たずしてレッカーを呼ぶことが

出来ると知り、とても後悔したんです・・・。

あまり普段必要性を感じる事は無いのですが、こういう時に入っていたら良かったなと感じました!!

JAFFFP1110335.jpg

お客様の中にJAFに少しでもご興味がある方は一度明石店へお越しください!

踏み間違いって怖い!

皆様こんにちは!明石店の伊澤です!

11月も中旬に入りもうすぐ12月・・。

2019年も残りわずかですね

インフルエンザも流行ってきていますので皆様お気を付けください。

ところで、皆様はお車を運転している際に踏み間違いをしてしまったことは無いですか?

僕は免許を取り始めた頃、駐車場で車を入れようとしていたのですが

後続車が多く、「早く止めないと・・・。」と焦ってしまい

踏み間違いをしてしまいました。。

その時は巻き込みや事故は起きなかったのですが、ほかの車にぶつけていたらと思うと

ゾッとしますね

どれだけ注意していても不意に起こしてしまう踏み間違い

そんな踏み間違いを防いでくれる「e-assist」という機能が三菱車には搭載されております!

踏み間違いimage1.jpg

踏み間違い以外にもさまざまな安全性能が搭載されておりますので

気になる方は是非一度明石店へお越し下さい!!

寒くなると・・。

12日、13日は満月がとてもきれいした。

どこかに紅葉を見に行ってみようかと思案中のサービスフロントの上田です

寒くなってくると、「リモコンキーの効きが悪くなったような・・」

とよくお問い合わせがあります。

リモコンキーの電池が弱ってくると、効きが悪くなったり、

スピードメーターにかぎの表示が点灯したりします

寒いと、電池も頑張りきれないのか、ますます弱っていきます。

(バッテリーが冬にあがりやすいのと同じです。)

P1060063.JPG

そこで・・

リモコンキーの電池はどんなんでしょう~

まずは・・

P1060064.JPGこの切り欠き部分に細いマイナスドライバーを差し込みます。

ゆっくりこぜると、「ぱかっ」と開きます。

P1060065.JPG

すると中に電池が入っていますので、

P1060067.JPG

またまた、マイナスドライバーを差し込み電池を抜きます。

そして・・

P1060068.JPG

電池を外し、新しい電池を元通りに入れて、ふたをしめて終了

という感じです。

簡単ですが、手ごろなマイナスドライバーがないと大切な

リモコンキーに大きなキズをつけてしまったりすることもあります。

11月はなんと、電池交換を200円でしております。

自分でもできそうなことではありますが、

ちょっと面倒くさいなぁ~という方

ちゃっちゃと交換しましので、ぜひご来店ください

兵庫三菱自動車販売株式会社 明石店
住所
〒651-2132
兵庫県神戸市西区森友4‐12 [Map]
電話番号
078-928-6455
FAX
078-928-6459
営業時間
9:30~18:00
サービス受付 9:30~16:30
定休日 第1第2第3第4火曜日・毎週水曜日、その他休業日はカレンダーをご確認ください
各種
ご予約
SNS
︿