情報発信ブログ明石店

こんにちわ、サービスの田中です。

6月半ばにもかかわらず、今年は雨が少なく日差しが厳しいです><

体調管理をしっかりして、夏バテに備えたいですね(・∀・)b

今回も季節対策についてお話させていただきます。

車にはエアコンフィルターという、エアコンを使用している時にごみ取りをしてくれているものがあります。

また、店舗で販売させていただいているフィルターは、花粉やPM2.5もキャッチしてくれるんです(; ・`д・´)

ゴミや汚れが詰まってきますので、半年から1年の間で交換をお勧めさせていただいています。

ゴミが詰まった状態が、こちらです↓

DSC_0239.JPG

なかなか詰まってますね・・・!

こうなってるのを実際に見れば、交換しなきゃ、と思えますが、実はエアコンフィルターは目に見える汚れだけではないんです!><

ゴミは詰まってないから一見きれいに見えるエアコンフィルターから、嫌な匂いが出てくるのが、そう!高温多湿の梅雨時期です。

車で運転中はエアコンをつけるので涼しいですが、最初に車に乗り込むのが暑くて熱くて地獄なんですよね・・・(;^ω^)

そう、置いている間、車内はかなり高温になります。

そうなると、エアコンフィルターに雑菌が繁殖するんです!Σ(・□・;)

雨が降れば湿度も上がり、菌には最高な環境が・・・(;゚Д゚)

これが原因で、車内が嫌な匂いがする、ということがこれからの時期多発します。

店舗ではその対策のために"わさびデェール"という商品を売っています!

抗菌はもちろんカビ対策にもなります!

気持ちよく運転できるよう、気になった方は是非来店してみてください!(*^▽^*)

6/15.16 明石店オリジナルイベント開催します!

こんにちは、明石店です

六月に入り雨の降る日が多くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか

さて今週の15,16日、明石店にてイベントを開催致します!

ご来場のお客様にサイコロを振っていただき、出た目に合わせて素敵な景品をプレゼントいたします

雑貨やお子様のお菓子など多数ご用意しております!

izawasou.JPG

またekシリーズやデリカD;5のお得なキャンペーンもご用意しております!

展示車や試乗車もご用意しておりますので、今週末は是非、明石店へお越し下さい

定期交換部品

こんにちは、サービスメカニックの植松です。

自動車には、定期交換部品がいくつか有ります。

その中に、タイミングベルトと言う部品が、有ります。

タイミングベルトは、10万キロで交換が必要になります、

このベルトが切れるとエンジンが、壊れてしまいます。

P1050538.JPG

10万キロ近くになりましたら、タイミングベルト交換お勧めします。

定期交換部品

UV・暑さ対策!!

おはようございます!明石店です(^^♪

UV・暑さ対策に大人気エコサンシールドのご紹介です!!

紫外線99.9%カット!!!

赤外線92.0%カット!!!

可視光線透過率91.0%カット!!!

今ならご予約受付中です(*'▽')

期間限定8月末までになってます!お電話ご来店お待ちしております(^^)/image1.jpeg

そろそろ梅雨ですね☂

そろそろ梅雨入りでしょうか。

雨は嫌いじゃないけど、湿気は嫌いなサービスフロントの上田です

P1050540.JPG只今、ワンコイン点検実施しております!

バッテリー、ワイパーなど気になるところはございませんか

500円で簡易点検+リモコンキーの電池も交換いたします。

P1050541.JPG

ご存知の方も多いと思いますが、実はリモコンキーの中には、

こんなボタン電池が入っています

電池は電気屋さんや、100均ショップなどでも売っていますが、リモコンキーを分解するのが少し大変。

工具があれば、すんなりできますが意外とプラス・マイナスを逆にしたり・・なんて事もあります

点検と同時に交換しますので、長らく電池交換した記憶ないな~、という方

是非、一度チェックしてみませんか

6月30日までの限定メニューです

岡崎研修に行ってまいりました!

こんにちは‼️明石店営業の伊澤です‼️
元号が令和に変わり一ヶ月が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか⁉️

さて、5/29〜5/31に新入社員対象の商品基礎知識研修に行って参りました

6月キャンペーンのご案内♪

もう5月も終わりですね。

すでに暑い日が数日あり、すでに夏バテ?なサービスフロントの上田です

そろそろ いや~な梅雨時期が近づいてきています

これからの梅雨時期、暑い夏の為にと

6月のお勧めキャンペーンを実施いたします

雨をすばらしくはじいてくれる、フロントガラスコーティング。

フロントドアガラスにUVフィルムを貼り、暑さの対策。

夏前にお勧めメニューです。

P1050526.JPG

ワンコイン点検も実施致します。

是非ご来店ください

☀初夏の日差しです☀

春はあっという間に終わり、すでに初夏の気配です。

暑さに馴染めないサービスフロントの上田です

さて暑いといえば、クーラーが必要な季節です。

この猛暑の近年、クーラーが効かない車なんて乗ってられません

5月に入ってから、エアコン効かないんだけど・・。

と修理依頼が何件かありました。

クーラーってどうやって効くのでしょう?

注射をする際にアルコール消毒をすると、ひんやりとしますよね。

これはアルコールが気化する時に体温を奪うことで起きる現象で、

潜熱と呼びます。

車のエアコン冷却原理も、この潜熱と一緒です。

簡単に言ってしまえば、アルコールの代わりにクーラーガスを

使って冷却しているのが、車のエアコンなのです。

難しいですね・・。

P1020565.JPGこれがコンプレッサーという部品です。

他にも、コンデンサー、エバポレーター、エキスパンションバルブ

など、たくさんの部品を使用しています。

一概にクーラーが効かないと言っても、いろいろな原因が考えられます。

暑くなる前に、クーラーガスのチェックを

梅雨に入る前に

こんにちは明石店サービスのシシダです

ゴールデンウイークが終わって気が付けば五月も半ば

そろそろ雨が多くなる季節にはいって来る頃ですね

最近何件かあった事なのですが

タイヤの溝がかなり摩耗して下地のワイヤー部分が

露出しいる状態で走っている車がありました

このワイヤーが出ている状態はなかなか見ることはないですが

かなり危険な状態で即タイヤの交換が必要です

タイヤの交換は溝が2㎜以下になる前にオススメしています

写真は溝が2㎜以下のタイヤとワイヤー出ている状態のタイヤです

P1050493.JPGP1050491.JPG

兵庫三菱自動車販売株式会社 明石店
住所
〒651-2132
兵庫県神戸市西区森友4‐12 [Map]
電話番号
078-928-6455
FAX
078-928-6459
営業時間
9:30~18:00
サービス受付 9:30~16:30
定休日 第1第2第3第4火曜日・毎週水曜日、その他休業日はカレンダーをご確認ください
各種
ご予約
SNS
︿