UDON県行きました。
こんにちは、尼崎店サービス好井です。
もう、5月も半ばを過ぎてだんだん暖かくというよりも熱い日が
続いていて体調は大丈夫でしょうか
今頃(・・?となりますがGWにお出掛けしてきました。
7年ぶりに香川県
に行ってまいりました
実は親父が来いと言うので行ったんですが......(笑)
それは、さておき阪神高速の混み具合も中々のもので乗る前の調べで
明石海峡大橋ぐらいから西宮の手前まで道筋真っ赤になっていましたよΣ(゚д゚lll)ガーン
回り込んで池田線から中国池田まで出たら大丈夫と思っていましたが中国池田に乗るまでが凄い渋滞でトイレに行きたくて道を外れたのが運のつきで、そこから乗るまでに1時間を費やす事に...(´;ω;`)
結局クタクタになりながらも中国道⇒山陽道⇒高松自動車道と夕方前に現地に到着して親父と会いました。
ご飯食べてなかったので、せっかく香川に来たのでうどん屋さんに連れて行ってもらいました。ですが、どこにでもありそうなお店でもUDONのコシは違いました。しかもツルツルでうまかったですね
晩はお好み焼きでして、メニューが豊富で楽しめました(*´▽`*)
香川県の名物はうどんしかないと思っていたんですが、なんと『骨付き鳥』いうものがもう一つの名物だそうで目から鱗でした。うどんしか無いと思ってました。
(香川県の方ごめんなさい)
親父がビールのあてで欲しいと言ってお店に向かったのですが物凄い人で諦めました( ノД`)シクシク... 食べたかった...な
ホント終わらないのでこの辺で(´;ω;`)ウッ.........あれ食べたい、これ食べたいばっかりでごめんなさい(;゚Д゚)
おいしそうな物があって(ホントはいっぱい食べたかった)
山ばっかりで夜中暗すぎてAHB効きまくりで楽しかった香川県でした。また、機会があれば書きます。ありがとうございました。
*私が運転ばかりで写真撮ってないです。もっと撮れるようにしていきます