兵庫県 全国で初!自転車保険の義務化
おはようございます
昨日は、小学校の卒業式でしたね
別れの春、出会いの春新生活を始められる方も多いんじゃないでしょうか
今日は、自転車の保険についてご案内します
中学校の部活等で自転車に乗る、高校へ通うのに自転車通学している方はもちろん
まだまだ危なっかしい自転車の乗り方をされるお子様、お買い物に自転車を使われる主婦の皆様
ご存知ですか
先日、兵庫県議会で、全国初の条例「自転車利用者に損害賠償保険の加入の義務化」が可決・成立しました
条例は4月1日から施工され、保険加入の義務化は10月1日からのスタートです
皆様、自転車の保険、ご加入されていますか
自転車保険単独で加入できるものもありますが、自動車保険に特約をお付けして補償を受けることも出来るんです
個人賠償責任補償特約です
自転車を運転中、誤って他人と接触してケガをさせてしまった場合に補償します。
1事故について、国内での事故は無制限、国外での事故は1億円までの補償がされます。
個人賠償責任補償特約は、それだけじゃなく、すごいんです
買い物
中、あやまって商品を落として割ってしまった
飼い犬
が散歩中に、他人に噛み付きケガをさせてしまった
ゴルフ
のプレー中、打ったボールが他人に直撃し、あやまってケガをさせてしまった
と言うような、日常生活における自動車事故以外の賠償事故を補償してくれるんです
是非、この機会に、自動車保険の見直しをしてみてください
分かりづらいなぁと思われた方お気軽に、保険証券を持ってご来店下さいね
スタッフが、証券を見ながらアドバイスさせていただきます
もちろん他社でご契約いただいている自動車保険でも大丈夫です
明日は、水曜日で定休日です