PHEVで、次のプレミアムへ
こんにちは
今日は、新型「アウトランダーPHEV」の発表(発売は7/9から)、新型「アウトランダー」の発表・発売です
フロントデザインが一新され、パワートレイン、ボディ、シャシーなどの大幅改良により、
静粛性・加速性・操縦安定性・乗り心地・燃費などが向上しました
今日は、『アウトランダーPHEV』の改良点などのご紹介です
エクステリアデザイン
・一新したフロントフェイスは、三菱自動車の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」のもとデザイン
・LEDポジションランプを搭載したLEDヘッドライト、LEDリヤコンビランプを採用
・アウトランダーPHEV専用の新デザイン18インチアルミホイールを採用
・新色のクォーツブラウンメタリックと、ルビーブラックパールが追加となり、全7色からお選び頂けます
インテリアデザイン
・シートの表皮デザインや素材を変更し、ラグジュアリーなブラウンの本革内装を新たに採用
(「G Premium Package」に標準装備、「G Navi Package」・「G Safety Package」はメーカーオプション)
・ステアリングホイールには、新デザインの4本スポークタイプを採用
・「漆箱」をモチーフとした、日本工芸のような端正な美しさを追及したデザインの大型センターコンソールを採用
操縦安定性と乗り心地の向上
・サスペンションからの入力を受ける箇所を補強ボディ剛性を向上
・リヤのショックアブソーバーのシリンダーを大径化することで、走行安定性と乗り心地の両立など走りの質感を向上
・サスペンション取付部の剛性を向上させ、ステアリングホイールやサスペンションからの入力を正確にボディに伝えることで、
操舵感と操舵に対する応答性と正確性を向上
環境性能の改善
・プラグインハイブリッドEV制御の最適化やエンジンのフリクション低減により、
ハイブリッド燃費消費率(JC08モード)を1.6km/L向上させ、20.2km/L
充電電力使用時走行距離(JC08モード)を0.6km向上させ、60.8kmを実現
その他の改良点
・駆動用バッテリーの電力を車載コンセントから最大1500Wまで出力でき、外出先や非常時に家電製品が使用可能な
100V AC電源(1500W)を「G Premium Package」に標準装備(その他のグレードは、メーカーオプション)
・運転席パワーシートを全車に標準装備
・寒冷時にハンドルを暖めることで、快適なドライブをサポートする「ステアリングヒーター」を標準装備(Mを除く)
上記は、改良点の一部です
カタログも入荷してきております是非、お手にとってご覧ください
『アウトランダーPHEV』を詳しくご覧になられたい方は、こちらからどうぞ