防災の日!
こんにちは
今日は、9月1日『防災の日』ですね
ここ近年は、台風、豪雨
、洪水
、地震などでたくさんの家や人の命も奪われていますね。
なかなか日頃は考える余裕もないですが、今朝は、子供達と避難所の確認をしてきました
非常食も今は、『コアラのマーチ』や『ビスコ』など子供達が食べてくれそうな物があって助かります
何も起こらないのが一番ですが・・・万が一の時に備えての準備は大切ですね
災害が起きて・・・停電になった・・・
そんな時、アウトランダーPHEVがあれば、非常用電源として使えます
停電や災害などでライフラインが寸断されてしまった場合でも、駆動用のバッテリーから電力を取り出して、
情報機器、生活家電、調理機器などが使え安心です
満充電の状態で一般家庭の最大1日分、バッテリーチャージモードによるエンジンでの発電の組み合わせれば
ガソリン満タンで最大約10日分の電力がまかなえます
アウトランダーPHEVの給電・蓄電機能につきましては、スタッフまでお尋ね下さいね
是非、この機会に避難場所や災害グッズの確認などしてくださいね~
明日は、水曜日で定休日です