PHEVを非常用電源として!
こんにちは
昨日は息子の誕生日だったので、小学校へ行っている間にせっせとお誕生日会の準備をしていました
部屋の飾り付けを折り紙で一生懸命作りご飯
のメニューを考え
喜ばす作戦を練っていました
食いしん坊の息子は・・・ケーキを幸せそうに食べていました
今日11月19日は、東京都では「備蓄の日」と決められたとか
『1年に一度はびちく(19=いちく)の確認』という語呂あわせで決まったようです
いつ、どこで起こるか分からない災害に備えて準備はしておきたいですね
何度かご紹介させていただきましたが、PHEVの電気を家庭で使うことが出来ます
停電や災害などで電力供給が寸断されてしまった場合でも、駆動用バッテリーから
電力を取り出して、家の電力に使えるので安心です
これからは停まっているクルマも使う時代。より効率的な暮らしを始めてみませんか
一度、お話を聞きにお越し下さい