梅雨支度始めませんか?
こんにちは
家の玄関に出来ているツバメの巣から、かわいい雛が顔を出していました
2週間前はまだ卵だったのですが、無事に孵ったようです 無事に巣立つことを見守りたいと思います
 無事に巣立つことを見守りたいと思います
 今朝のニュースで、九州があさってぐらいに梅雨入りしそう・・ と言っていました
と言っていました
近畿地方の梅雨入りもだんだん近づいてきますので、そろそろ梅雨対策始めませんか
JAFのホームページで『雨の日の走り方』が紹介されています

何点かご紹介させて頂きます
 ワイパーのゴムは定期的に取り替える
ワイパーのゴムは定期的に取り替える
ワイパーのゴムは、熱とほこり、水によってひび割れたり硬化します。
 ひび割れたり硬化すると、本来の機能が期待できなくなります
 水のはけ具合が悪い方は交換時期ですので、お早めに交換下さい
水のはけ具合が悪い方は交換時期ですので、お早めに交換下さい
福崎店の5月サービズメニューで、ガラコワイパーがお得になっています
 ウィンドウの曇りは夏でなくともエアコンを使う
ウィンドウの曇りは夏でなくともエアコンを使う
梅雨に時期は車室内の湿気によってウィンドウが曇ることが有ります。
 エアコンで車室内の湿気を一気に飛ばしてしまうことでウィンドウの曇りを取ることが出来ます
 エアコンの効き具合、ニオイが気になる方は、エアコンフィルターの交換がオススメです
エアコンの効き具合、ニオイが気になる方は、エアコンフィルターの交換がオススメです
 ブレーキングも注意
ブレーキングも注意
雨の日の路面はスリップしやすく危険です。
 タイヤの溝は残っていますか
タイヤの溝は残っていますか タイヤのミゾが少なくなると滑りやすく危険です
タイヤのミゾが少なくなると滑りやすく危険です
福崎店では、5月末日までタイヤ大売出し中です






