サポカーって?
皆さん、こんにちわ。台風一過、だいぶ過ごしやすい気候になってきましたね
本日は最近の安全装備が搭載されている車を一般的に「サポカー」と呼びますが、
これって詳しくはどういう装備がついてるの?ってことについてのお話です。
サポカーの定義とは?・・
セーフティ・サポートカー(サポカー)は安全運転をサポートする先進技術を搭載したクルマです。
高齢運転者を含めたすべてのドライバーによる交通事故の発生防止・被害軽減対策の一環として、
国が推奨する新しい自動車安全コンセプトです。
搭載機能に応じて「サポカー」「サポカーS(ベーシック、ベーシック+、ワイド)」に区分されます。
ということです。その区分を分かり易く表にしますと・・
となります
三菱車ではアウトランダーシリーズ・エクリプスクロスといったSUV車種に、
先月新たにRVRがサポカーS・ワイドとして仲間入りしております。
また新型EKシリーズ・EKクロスといった軽自動車もサポカーS・ワイドと
なっておりますので、小さな車だといって侮れませんよ
詳しくはお店でぜひご試乗体感してみて下さい!お待ちしております