食欲の秋(^^♪
皆さん、こんにちわ。先日、一泊二日で十数年ぶりのお伊勢参りに行って来ました
初日は外宮、二日目に内宮参拝の予定でしたが、外宮についた14:00頃は何か
物々しい雰囲気。やたらと警備の方が立っており、神職さんたちも慌ただしくしていました。
聞くと、天皇陛下の妹様・黒田清子さん(元皇族・紀宮様)が参拝に来られるとのこと。
まったく知りませんでしたが、10メートルほどの間近で参道を歩かれる姿に遭遇しました。
俗っぽくて恐縮ですが、何かすごい得をした気分でした
しかーし!罰当たりな私目の本来の旅の目的は参拝にはあらず。タイトルにもある通り、
三重の味覚を思う存分堪能することでして、早々に伊勢を後にしたのでありました。
ーーーー
伊勢から鳥羽に移動して、車を置いて鳥羽マリンターミナルから船で離島の答志島へ渡りました。
この島は伊勢湾で最大の島で、豊かな漁場として釣り人にも人気のスポットです。
ここで私を待っているものは・・・伊勢海老尽くし!!
活け造り・焼きえび・天ぷら・具足煮とあと写真にはありませんが、エビ半身の入った
釜飯とで、計一人3.5尾の伊勢海老!とても食べきることが出来ず、釜飯はおにぎりに
してもらい、次の日のお昼に頂きました。これまたものすごく美味しかったです
ーーーー
往復で約580キロの旅程。特に帰りはノンストップで走り少々疲れましたが、
行楽の秋・食欲の秋とはよく言ったもので、いいシーズンは限られていますね。
皆さんも期間限定、良いお出かけを楽しんでください!