日本海・旅日記
皆さん、こんにちわ。本日は今月第二火・水の連休を利用しての日本海・カニ旅行をご紹介します
10年来、お世話になっている定宿がありまして、昨年は体調不良の為、初めて行けずでしたが
それまで毎年出かけておりまして今年も行ってまいりました
いつもでしたらJR・特急はまかぜを利用して、ゆったり電車旅をしていたのですが、
今年はこの暖冬。雪も心配ないかと思い、初めてマイカーで出発いたしました
さすがに豊岡市内などでは除雪された雪の山があちこちで見られましたが、
通常道路走行するのには何の支障もなく、また電車の乗り継ぎなどの待ち時間のストレスもなく到着しました。
とても落ち着きのある木と石庭が出迎えてくれます。いつもながら心がなごみます
チェックイン後、少しゆっくりして夕食前にひとっ風呂入ります。(露天風呂もあるんですよ)
そして18:00よりお待ちかねの食事。こちらでは各漁港で上がったカニをブランド化して、
その証明としてカニに上がった漁港と獲った船舶のタグをつけてわかるようにしています。
毎年頂くのが、柴山港で上がったカニを存分に味わえる「フルコース・柴山」です。
左の写真に写っているのタグです。さすがにお値段はそれなりにしますが、一年に一回の贅沢。
カニ刺し、カニしゃぶ、ゆでガニ、焼きガニと堪能の極み。
とにかく、美味い!の言葉しか出ません 今年も超大満足でございました。
二日目。いつもでしたら電車の時間を気にして早目のチェックアウトですが、今年はマイカー。
10:00までの時間ギリギリまでゆっくりして、予定を立てていたお土産を買う
海産物商店3店を巡って帰路に付きました。
帰宅後の夕食も海の幸。セコガニ、甘海老、高級魚のノドグロ、などなど。
丸二日間、幸せな時間を過ごしました
また来年の為に、お仕事頑張らねば 皆さんも季節のいい旅行、旬を味わってくださいね。