三菱マルチインフォメーションディスプレイ サービスリマインダー機能のご紹介
最近の三菱車にはスイッチひとつで、さまざまな表示切り換えが可能な液晶ディスプレイ、
マルチインフォメーションディスプレイをメーター内に装備しています。
メータパネル中央にレイアウトされた液晶ディスプレイに、現在の作動モードをはじめ、平均車速、燃費、外気温などさまざまな情報を表示。
カラー液晶付きメータは、高精細なカラー画面で見易く表示します。またメータ右横のスイッチを押すことで、表示情報を切り換えることが出来ます。
その中の一つとして多重表示の中の一つサービスリマインダー機能のご紹介です。
サービスリマインダー機能とは?
次回の点検までの残り走行距離、または月数を表示しています。
この表示の場合 残り300キロもしくは残り1ヶ月で点検の時期がきます。 (この表示の場合のみどちらか早く到達した方が優先されます。)
表示例 走行距離 300km⇒200km⇒100km⇒点検時期の表示 表示例 月表示 3ヶ月⇒2ヶ月⇒1ヶ月⇒点検時期の表示
点検時期表示の例としましては
イグニッションキーOFF(エンジンOFF)時は「--」
その状態からイグニッションキーをON(エンジン始動)しますと
「定期点検を受けてください」・「定期点検」の表示がでます。
表示がでましたら、事故や故障を未然に防ぐ為,最寄の販売店 にて定期点検整備の実施して頂くようよろしくお願いします。
また、点検の時期まで暫く時間があるけど、点検時期の表示を消したい場合は特殊な機械など必要なく、手動操作でリセットする事も可能です。
1.イグニッションキーOFF(エンジン電源モードOFF)の時、マルチインフォメーションディスプレイスイッチを数回押して、インフォメーション画面をサービスリマインダ表示画面切り替えます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2.マルチインフォメーションディスプレイスイッチを長く(約2秒以上)押してスパナマークを点滅表示させます。(点滅中、約10秒間何も操作しないともとの表示画面に戻ります)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3.スパナマークが点滅中にマルチインフォメーションディスプレイスイッチを軽く押すと「--」の表示が「CLEAR」表示に変わりま。その後、次の定期点検までの時期を表示します。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
以上の操作を行う事で、リセットする事は可能です。
注意 点検時期ではない場合のリセットはおやめ下さい。点検時期が合わない場合があります。
今回の一時的にリセットするもので、定期点検整備の実施して頂くようよろしくお願いします。
今回はのブログはサービスフロントの 米田 がお伝えしました。
- 兵庫三菱自動車販売株式会社 西宮店
-
-
- 住所
- 〒663-8122
兵庫県西宮市小曽根町1‐4‐33 [Map] - 電話番号
- 0798-47-1881
サービス専用 0798-47-1821 - FAX
- 0798-47-5451
- 営業時間
- 9:30~18:00
サービス受付 9:30~17:30
定休日 毎週水曜日・第1-第4火曜日、その他休業日はカレンダーをご確認ください - 各種
ご予約 - LINE@