車の暑さ対策
こんにちは、宝塚店サービス井上です。
今日は、車の暑さ対策についてお話しします
毎日 暑い日が続き
車も大変熱くなって乗るのが嫌になる事も
そんな車内の温度を下げるのにサンシェードで直射日光がダッシュボードに当たるの
を防ぐのが一番いいですが、濡れタオルなどでダッシュボードを拭いて冷やすと、
車内温度を下げやすいので一度試してみてはいかがでしょうか
チャイルドシートの高温にも注意が必要です
狭くて分厚いチャイルドシートは一旦熱くなってしまうと、中々温度が下がりにくいです。
その中に赤ちゃんや小さい子供を座らせると熱中症の危険もあります
保冷剤を持ち歩き、熱くなったチャイルドシートに置いて温度を下げてから乗せてあげるのが良いです
(要注意!)車に置くとキケンな物があります
皆さんご存知だと思いますが、(100円ライター)爆発のキケン
ペットボトルのドリンクも同じく爆発のキケンがあります。
最近の流行りの物で、電子タバコも持てない程に高温になり、電源が入らなくなることも
安全快適なカーライフをおくっていただくために、少しでも参考になればと思います
UV暑さ対策カーフィルムのエコサンシールドの取付も行っております。
8月いっぱいまでキャンペーンをしておりますので、
スタッフにお気軽にお問い合わせください