ふく・ふくを届けます・・・
今日は七草粥、早今年も1週間!時は・・・早くゆったりと焦らずこつ・こつ笑っていたいものです。
毎日目の前の事に追われて回りをみているゆとりってないなあッ
今年はあしもともよく行動しやすい!来週から雪マーク!安全にゆとりある運転で!バッテリもお疲れ!
ありがとう・そしてよろしく・・・
昨日より仕事始め、朝早くからお客様のお顔が見え、おめでとう・そしてよろしくね!
その言葉がなり響き、ついつぃ忘れてしまう感謝の言葉・・・ありがとう!この言葉そして
新春初売り・・・今日よりスタート!
新年あけましておめでとございます。
来年に向けての準備を・・・
この一年みなさまにありがとう!そして・・・来年もよろしくね!
仕事を終えて・・・来年早々みなさまにご案内するPOPの作成で心は早くも来年へ・・・
この一年に感謝を込めて・・・ありがとう!
今日でこの1年の仕事納めの日。今年は、多くの方に心配・そしてご迷惑をおかしました。
ごめんなさい。そして来年もよろしくおねがいします。
なかなか普段、ごめんなさい・ありがとうの言葉が言えなく反省しています。
年末・年始のごあんない・・・
クリスマスも終わり,町では、お正月に向けての準備に追われて、大忙し!
お休みが12月28日から1月4日までとなります。5日から・・・
初売りフエアーを開催いたします。年内明日まで・・・何か?不安なことがあれば・・・
サンタがやってくる!
メリークリスマス!今日は雪がまっていませんが、子供だけじゃなく大人にも・・・
予期せぬプレゼントが・・・自分にとってのサンタが・・・とどけてくれますよ!
クリスマスイブ・・・聖なる夜を・・・
クリスマスソングのなる中、いろんなソングが・・・軽やかにそして心もルン・ルンに
小さな子供に・・・雪がないとそりがうごかないから・・・
クリスマスも・・・もうそこまできていますよ・・・
この年末、例年だとすごい冷え込みとなり、あしもとは長いブーツにとはしるのですが、
あしもとはかろやかに・・・クリスマスに雪がチラ・チラとすてきな光景ですが・・・
新たな気持ちで反省そして躍進を・・・