兵庫三菱発信編集局ニュース

【キャンプ飯 #03】キャンプ初心者がスープジャーでお米を炊きます『白米(炊飯)』

兵庫三菱Web編集局 | 記事 : A.Sato
配信日 : 2020年03月24日 9時00分 JST

Camp#03_no.1.JPG

今回は、白米を炊きます!そして、白米だけを食べます!
"スープジャー=できた料理を温かいまま持ち運べるお弁当"といったイメージがあるかと思うのですが... 実はキャンプでも大活躍します!
そして持ち運ぶ為だけでなく、調理器具としてもとっても便利なんです!
と言っても、これまでのThis is キャンプ飯という感じではないのですが...ある程度調理したら後は置いとくだけ!調理時間、火加減を見ておく時間、そしてガスの節約にもなる効率的なレシピ紹介となるのではないでしょうか!
ちなみに飯盒炊爨をすると30~60分ほど火にかけなくてはいけなくて、火加減をみたりしなくてはいけません!

(でも、その手間や、初めちょろちょろ、中ぱっぱが美味しいんですよね~とも感じております!)

目次

材料 1合分(茶碗約2善分)

  • お米・・・180cc(150g)
  • もち麦・・・一袋
  • 水・・・300cc(お米1合分の水:200cc+もち麦の分の水:100cc)
  • 保温用のお湯・・・500cc(ジャーの容量の半分ほど)

使った道具

Camp#03_no.2.JPG

今回使ったスープジャーは1Lとかなりの大容量です!
大体4人分位の量ができるのでファミリー向きです!
350mlのジャーを使ってらっしゃる方が多いように感じますが、
調理するのに使おうと思ったら500mlのジャーがあるといいなと思います!

今回使用の材料紹介とワンポイント

Camp#03_no.3.JPG

・ 無洗米 (アイリスオーヤマ公式紹介サイト)

今回はこのような2合パックになっているものを買いました!

お家から持っていく場合は、お米1合をジップロックに入れて持って行ったり、スープジャーに入れて行ったりしてもいいかもしれません!

ワンポイント

普段お米用のカップではかってお米を炊いていたら、お米と水の量ってわかりませんよね。

お米1合=180cc(150g)=大さじ12杯
お米1合分の水=200cc

なんです!

そして、計量器なんて持っていくのも大変ですよね... キャンプはど素人ですが目盛りのある食器を選ぶと便利そうだと感じました!
私の使ったスープジャーの専用お玉には大さじと小さじの目盛りがついています!

計量器がない場合は紙コップや、ペットボトルのキャップを利用しましょう!

200mlの紙コップがよく使われているので、お水の量をそのままはかったり、大まかな量になってしまいますが紙コップいっぱいにお米を入れて少し減らしたら1合と考えることもできます!

ベットボトル飲料は大体持っていきますよね! ペットボトルのキャップ一杯がおおよそ5~7.5ccです。 キャンプ飯といえば豪快な、大胆なイメージですので、

キャップ1杯=小さじ1杯
キャップ2杯=大さじ1杯

として使うのもいいかなと思っています!

・ もち麦 (amazonのURL)

今回買ったものは1合に1袋入れ100mlお水を追加して炊くものです!

ワンポイント

ジャーの容量が小さい場合はもち麦をぬいたり、お米の量を半分(米90cc,水100cc)にしてやってみてください!

作り方

Camp#03_no.4.jpg

1.米に水分を浸透させる為にアルミ食器に米、もち麦を入れ水を注ぎ浸けておきます
水はお米たちが隠れるくらいの量で、時間は30分以上

今回は4時間程つけて置いたのですが、30分ほど浸けておけば十分な柔らかさに炊けると思います!

Camp#03_no.5.jpg

2.先ほど浸けていた水を捨てます。そして、米の入ったアルミ食器に水を300ml注ぎます

その場でこの工程がいらなかったとわかるものは誰1人としていなかった...なぜなら私しかいないから!!!!

ではなくて、お水を吸ったお米にさらにお水を足してしまっているのです。まさかあんなことになるなんて...

Camp#03_no.6.jpg

3.スープジャーにお湯をたっぷり入れ、ジャー自体を温めます

Camp#03_no.7.JPG

4.アルミ食器に入ったお米と水を火にかけふつふつと沸騰させ、そこから2分30秒ほど煮込みます

Camp#03_no.8.JPG

5.スープジャーのお湯を捨て、4をスープジャーに入れ2時間待てば完成です!

ウボァー!!!美味しそう♪

食べた感想

Camp#03_no.9.JPG

作り方からお気付きの方もいらっしゃると思うのですが...途中からかなりの雨が降ってきたので屋内でキャンプ(?)することとなりました...
そして、悲しく1人で食べております(撮影by三脚くん&セルフタイマーくん)
開けた時本当に甘いお米の香りがする湯気がボワッと登場しました!
お米が大好きな私ですので、笑顔ほっこり(誰もしったこっちゃありません)早速食べましょう!
香りの通りの甘みのしっかりあるお米の美味しさが感じられます!
そして、お米といえばやっぱり!食感が大事ですよね? もち麦のプチプチ感が付加価値を与えてくれます! え?お米の方は?って? ...2の工程であったように少し柔らかすぎるかな...という結果になりました
でも、結構芯が残るかなあと思っていたのですが全くそんなことはなくて、柔らかいといってもお粥ほどベタベタしたものでもなく納得がいく結果でした!
ジャーで調理している間は火元が空きますので、今回みたいな白米だけの虚しい献立にならぬようおかずを作ってもいいですし、火を使っていないので目を離していても大丈夫!ということでアクティビティを存分に満喫するのもよし!です♪

でもでも、やっぱり!飯盒炊爨のお米食べてみたーい、今度やってみたーいという気持ちもちょっぴし?湧いてきました!
これからもキャンプ飯楽しみにしていてください!

︿