『Boulangerie Miyanaga』阪神パンぶらり旅その4ー創作お惣菜パンが大人気ー【西宮/夙川】#69
兵庫三菱Web編集局 | 記事 : M.Takaya
配信日 : 2018年04月11日 08時00分 JST
さて、今回は夙川のデイリーユースなパン屋さんをご紹介します。
夙川駅の北にお店を構える、人気のパン屋さんをご存知ですか?「Boulangerie Miyanaga」さんです。
『Boulangerie Miyanaga(ブーランジェリー ミヤナガ)』さん
![]()
前回に引き続き、阪急夙川駅へやってまいりました。
北口改札を抜け、階段をおります。
![]()
道路を渡った目の前にあるのが、お目当ての「Boulangerie Miyanaga」さんになります。
![]()
人気商品は表のボードに書いてありました。
品数の多いパン屋さんでは、どうしても迷いがち...
そんな時には大変役立ちますね。
![]()
こちらの店内はちょっと特徴的。
写真右手のパンが並ぶカウンターの向こう側で、パンを製造しているんです。
目の前で焼き上がり、そのまま陳列するスタイルです。
![]()
当店オススメもチェーーーーック
![]()
今回選んだのは、こちらの4つ!
焼きたてパンは、紙っぽい袋に入れてもらえました。
![]()
右から順に、
「彩り野菜のカレードック 240円」
「玄米パン(グラノーラのせ)70円」
「大人のおつまみスティック 200円」
「ネギとゴルゴンゾーラ 280円」
![]()
「大人のおつまみスティック」
イタリア産のブラックオリーブ入りのセミハードパン
おつまみと言うだけあって、塩味が効いております〜
![]()
「彩り野菜のカレードック」
みんな大好きカレーパンは、カレードックにアレンジ
焼きたて熱々のパンを、はふはふ言いながら食べるのは最高です!
![]()
「ネギとゴルゴンゾーラ」
ベシャメルソース・ベーコン・ネギ・ゴルゴンゾーラチーズが入ったパン。
諸事情により、食べた方から感想をいただきましたのでご紹介します。
「パンな感じが全然しない」
「めっちゃネギ」
「パンとネギの比率が一緒」
「洋食のお好み焼き」
「ネギ焼きを洋でやったみたい」
「もちもちしてて美味しいけど、 全然パンの感じじゃない」
「めっちゃ口がネギ」
とても前衛的で、おいしいパンのようですね!
私も食べたくなってきました〜
![]()
「玄米パン(グラノーラのせ)」
こちらは人気No.3の、もちもちパン。
味しっかりパンの合間に、ほっこり優しい系のパンを挟む。
これが、パン屋さん巡りのコツです(笑)
「Boulangerie Miyanaga」さんは、「ネギとゴルゴンゾーラ」や「彩り野菜のカレードック」のようなお惣菜パンがオススメ!
駅近なので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「Boulangerie Miyanaga(ブーランジェリー ミヤナガ)」
- 住所:
- 兵庫県西宮市相生町7-3 夙川第一ビル 1F(Google Map)
- 電話番号:
- 0798-73-5525
- 営業時間:
- 9:00-20:00
- 定休日:
- 水曜、第3火曜日
- 食べログ:
- Boulangerie Miyanaga (ブーランジェリー ミヤナガ)
- 駐車場:
- なし
- 最寄駅:
- 阪急 夙川駅
